今後、大規模な地震で被害にあってしまう前に知っておきたい対策法

f:id:shugix:20180621214705j:plain

▼18日午前、大阪府北部で震度6弱地震があった

6月18日午前8時前、大阪で震度6弱を観測する強い地震があった。 地震の規模はマグニチュード6.1、震源の深さは10キロと推定されている。 気象庁によると、大阪府震度6弱以上の地震が観測されたのは1923年に観測態勢が整ってから初めて。

 

▼現在のところ、3人が死亡するなど被害が相次いでいる状態だ

18日午前8時前、近畿地方震度6弱を観測する強い地震があり、これまでに3人の死亡が確認されています。 大阪府災害対策本部や警察などによると、高槻市立寿栄小でプールのブロック塀が約40メートルにわたり道路側に倒れ、4年の女児(9)が巻き込まれて死亡した。通学途中だったとみられる。 大阪市東淀川区で家屋が倒壊し、男性(81)が巻き込まれて死亡しました。また、茨木市では男性(84)が死亡しました。

 

地震が起こる前に頭に入れておきたい対策法を紹介します
室内にいるときに地震があったとき

●水をためる 揺れがおさまったら、まず水。これは覚えておいてください。特にマンションに住んでいる方、揺れ終わったらすぐに、風呂、バケツ、シンク、桶…なんでもいいですから出来る限り水を貯めましょう。 飲み水として事前に用意している方は多く見受けられますが、トイレや洗い物といった生活用水に使うための水のことは忘れがち。

 

●室内でも靴を履く 地震が起きると、窓ガラスや食器類は割れ、散乱します。当然、床は危険物がたくさん。歩くのもままならない状態になります。 地震後、家をなにかの用事で離れるときは、それがほんの短い時間でもブレーカーを落す。忘れないでね。

 

●窓を開けるなどして出口を確保する。また、身を隠すならトイレや入浴場がよい 建物が傾くと、窓やドアがゆがみ開かなくなることがあります。可能であれば、窓やドアを開けて出口を確保しておきましょう。 トイレや入浴中の場合は、落下物がほぼないので頭を守る必要はあまりありません。トイレやお風呂場は仕切られた狭い空間で四隅を柱で支えられているので家の中でも倒壊しにくい安全な場所といわれています。 火災が発生している場合は煙対策にぬれたタオルなどで口にあてて風上へ避難しましょう。

 

●揺れている時に火を消すのは危険 以前は地震が起きたらまず「火の始末」と言われていました。しかし、最近のコンロなどは揺れを感知すると自動消火する機能がついているものが多いです。 無理して火を消しに行こうとして、落ちてきたヤカンで大やけどを負うこともある。2007年7月の新潟県中越沖地震でも負傷者のうち、やけどした人は、いずれも地震時に火を消そうとして負傷したといわれている。

では外出中に地震が起きた場合はどうすればよいのか?

◆エレベーターに乗っている時 エレベーター内で強い揺れを感じたらどうすればいいのでしょうか?まず、全ての階のボタンを押しましょう。運良く止まったら、その階で降りて非常階段で脱出してください。 揺れが収まって、エレベーターが動き出したとしても使用しないでください。では、エレベーターに閉じ込めれてしまったら?緊急通報ボタンを押して、管理会社と連絡を取り救助を待ちましょう。

 

◆車に乗っている時 車での避難は×。 まず揺れを感じたら、前後の車両に注意しながら徐々にスピードを落とし、道路の左側に停車します。 エンジンを切り、揺れが収まるまでは車内でカーラジオなどから情報を入手しましょう。 コントロールを失った車が突っ込んで来るかもしれないので車の外には出ないで下さい。

 

◆電車に乗っている時 強い揺れを感じると電車は緊急停車します。 座席に座っている場合は、低い姿勢をとって頭部を鞄などで保護します。 立っている場合には、手すりやつり革などをしっかりと握り、転倒しないように備えましょう。そして停車後は乗務員の指示に従い行動しましょう。

記憶力をぐんぐん伸ばす。脳科学で覚える暗記のコツ

f:id:shugix:20180621214910j:plain

みなさん「暗記」は得意ですか?

学生時代は勿論、社会人になってもいろいろな場面で必要になるものです。でも、暗記が苦手という人も多いのではないでしょうか? 社会人の資格試験もそうなのですが、とくに中高生の受験で大きなウェイトを占めているのが「暗記」です。 しかし、頑張って頭に詰め込んでいるのに、するすると頭から消えていってしまう経験は、誰しもが少なからず経験していると思います。

そもそも記憶のメカニズムは...

「一般的には大きく『短期記憶』と『長期記憶』に分かれます。 短期記憶は数時間から数日単位で消えていく一時的な記憶です。 海馬が必要と判断した情報だけが、脳の中の大脳皮質と呼ばれる場所に送られ、長期間保存されます。 前頭葉や側頭葉という倉庫にある『引き出し』にしまわれ、長く記憶されていくというメカニズムになっています」 ザックリ説明すると、長期的に記憶するには、記憶の重要さを判断する海馬に「これは重要な情報だ。長期的に記憶しろ」と判断させればいい。ということですね。

暗記力や記憶力を上げるとこんなメリットも

膨大な情報を効率よく記憶することができるため、受験や資格の取得にとても有効といえます。 記憶力がよいと評価が上がりやすくなる。

では、脳科学で記憶力を上げたり暗記する方法を紹介します。

長期の記憶」として残すには、 1.理解して覚えた記憶 2.繰り返し何度も覚えた記憶 3.記憶をつかさどる"海馬"が刺激された記憶 脳の中の記憶を司る部位は『海馬』と呼ばれます。海馬が活性化すればそれだけ記憶力が上がるといっても過言ではありません。

五感を駆使する

脳には、視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚という五感から働きかけることで、記憶が定着しやすくなるという特性があります。 声に出して読むことはこの原理を使っています。読んで視覚だけを用いるのではなく、読むことで、視覚、聴覚を使う。

覚えたら寝る

記憶の定着は実は寝ている時に行われるといわれています。 寝る前に、覚えておきたいことやなりたい自分を思い浮かべながら寝ると、そのイメージが定着します。 しっかりと睡眠をとっていないと常に脳がうまく働かずに集中力は低下、そして記録力は低下してしまいます。

名前と顔を簡単に覚えられる「名札法」

人と話している時にその人の顔を見ながら、名前の書いたネームプレートを貼りつける印象で話をするのです。 特にその人の顔の特徴的な部分に貼り付けて話すといいんだとか。さらに名札を貼ったイメージと音声を同時に確認すると記憶しやすい。

耳栓して音読

耳栓をした状態で参考書の文章を指でなぞりながら、ささやき声で読むと、骨伝導で声が頭の中で大きく響くため、集中力がアップ。 耳栓をしながらささやくことで、普段とは違った自分の声が刺激となり脳に伝わる。

握るだけ暗記法

「暗記の前に右手を握る・そしてそれを思い出すときに左手を握る」方法です。 簡単にいえば、右手を握り締め暗記を促し、左手を握り締めることで暗記した情報の抽出を促します。右手、左手の順番で拳を握り締めるだけです。

バズる記事の書き方とは?ブログを書く前に確認すべき6つの項目

f:id:shugix:20180621215338j:plain

■もくじ:記事を書く前にチェックしたい項目

■項目1:そのコンテンツは「琴線スイッチ」となっているか? ■項目2:友だちに話して、話がはずむネタか? ■項目3:「ネットで話題になるコンテンツ10の法則」にあてはまっているか? ■項目4:タイトルは32文字以内に納まっているか? ■項目5:最後まで読んでもらえる記事構成になっているか? ■項目6:興味を惹くアイキャッチが設定されているか? では、それぞれ見ていきましょう。

■項目1:そのコンテンツは「琴線スイッチ」となっているか?

感情ゲージが大きく動いたとき、誰かと共有したくなる。 どんな感情を動かすか。人間には、感情が動くツボがある。私はこれを「琴線スイッチ」と呼んでいる。消費者の琴線スイッチを押すことで、感情を動かし、口コミを誘発するのだ。 琴線スイッチには、(1)驚き、(2)疑問・興味、(3)発見・納得、(4)共感、(5)感動の5つがある。 上の表にある顔文字の表現は、TwitterFacebookなどに投稿される際の表情サンプルだ。また、1つの琴線スイッチには複数のスイッチが内蔵されている。大きな琴線は「驚き」でも、動く感情は「驚き:おもしろい!」「驚き:すごい!」などのバリエーションがある。

■項目2:友だちに話して、話がはずむネタか?

ソーシャルメディアでシェアされるためには、「話題性が強いもの(会話のネタとして成立するもの)」(中略)を発信するべきということになります。 話題にできるものの定義はいたって簡単です。今、書きたいことが、自分の友達に話してみて、話がはずむか?そうでないかです。もっとも、マーケティング的な言葉を使えば、自分が対象としている相手に、その話題をふった時に、話をはずませることができれば、話題にすることができるということになります。

■項目3:「ネットで話題になるコンテンツ10の法則」にあてはまっているか?

--法則1.「美女(エロ含む)」 --法則2.「タイトルに数字を入れること」 --法則3.「意外性」 --法則4.「お金、年収」 --法則5.「動物、特にネコ(画像必須)」 --法則6.「地方ネタ」 --法則7.「恋愛、結婚」 --法則8.「若者(世代ネタ)」 --法則9.「ゆるキャラ」 --法則10.「世界の中でも、特に韓国(たまに中国・北朝鮮)」

■項目4:タイトルは32文字以内に納まっているか?

前半には、最も強調したい「自分の感情+話題になるワード」を含めます。 後半には、誰をターゲットにしているか(何に興味を持っている人か?何に困っている人か?)を示します。 ここでポイントなのが、 「シェアした人が発言しているように見えるタイトルにする」ことです。 例えば、「MacBook Air 買ってマジ良かった!Windows歴18年の僕がMacBook Airにインストールしたアプリ」がシェアされた場合、「買ってマジ良かった」と書かれているので、一瞬、その人の感想のようにも見えます。 タイトルは最初にブックマークされるまで改善をし続ける。

■項目5:最後まで読んでもらえる記事構成になっているか?

ソーシャルメディアでシェアする人は、その記事を読んで、「満足した。誰かにこの記事を紹介したい。」と思ってシェアをする。 退屈で、読者が途中でページを離れてしまうような記事は、誰も紹介しないしブクマもつけない。 読者を飽きさせない「いい文章」には3つの特徴がある。 「謎」と「答え」があること。 「伏線」→「回収」の流れがあること。 「結論」に「驚き」があること。 「タイトル」でクリックを誘い、「つかみ」で興味を引きつけ、「リード」で内容を要約する。「本文」をいくつかのパートに分けるときは、各パートにサインポストをつける。最後に「アブストラクト」をつけて、記事の内容を再確認させる。このテンプレートに従えば、読みごたえのある記事が仕上がるだろう。

■項目6:興味を惹くアイキャッチが設定されているか?

はてブにエントリーされると最初のアイキャッチ画像がエントリーに反映されるので、クリックしたくなる写真選びも重要。 「センスの良い写真・ハッピーな写真」はそれでけで記事を魅力的にしてくれるズルイツールです。これを利用しないのは非常に損だと思います。センスの良い写真はFrickrに溢れています。利用規約をよく理解してセンスの良い写真を十分に使わしてもらいましょう。

長く愛せるのはシンプルだから。生活に溶け込む家電

『サンラメラ』

「身体が芯から暖まる」のは、何と言っても遠赤外線だから。 太陽の日差しは、冬の寒い日でもポカポカしています。サンラメラは窓ガラス越しに太陽を浴びるのと同じ効果があります。 前面の金網に触れてもヤケドはしませんし、 もちろん加熱防止、転倒感知の安全装置付き。換気の必要もなく、夜中や外出時も安心です。

サンラメラ 遠赤外線セラミックパネルヒーター ホワイト SL600W 白 セラミックヒーター パネルヒーター 子供 赤ちゃん ヒーター ストーブ 暖房 あったかい サンラメラ

価格:39,960円
(2018/6/15 09:21時点)
感想(4件)

『Vitantonio ガラスケトル』

沸かしたいときに沸かしたい分だけ透明ガラスで中身が見える、見た目もキレイな電気ケトル

ビタントニオ エレクトリック ガラスケトル Vitantonio ELECTRIC GLASS KETTLE 【 ホワイト 】 ( VEK-600-W ) ガラス製 電気ケトル ケトル

価格:6,588円
(2018/6/15 09:22時点)
感想(0件)

『VERMICULAR RICEPOT』

バーミキュラ”とは、“ストウブ”や“ル・クルーゼ”のようなホーロー鍋のブランド。その製品は、密閉性において0.01ミリ単位の精度の高さが特徴で、なんと水なしで食材を加熱する無水調理が行える。 バーミキュラ ライスポットは、そんな人気の“バーミキュラ”から発売された、世界中の期待を背負った炊飯器。 スイッチ1つでできる憧れの鍋炊きご飯! キッチンになじむシルバーのポットヒーターに、マットブラックのポット(鍋)を組合せたソリッドシルバー。

バーミキュラ VERMICULAR ライスポット 炊飯器 IH調理器 ポット(鋳物ホーロー鍋) ポットヒーター(IH調理器) セット 5合炊き RP23A シリーズ 3カラー バーミキュラライスポット バーミュキュラ バーミキュラ 鍋 無水鍋 バルミューダやルクルーゼ ストウブ好きにも人気

価格:109,800円
(2018/6/15 09:23時点)
感想(0件)

デロンギ アイコナ ヴィンテージ』

洗練されたエレガンスと1950年代イタリアのレトロ感を融合させたアイコナ・ヴィンテージ コレクション。 やすらぎを感じる田園風景や太陽が水面にきらめく海岸線。そうしたイタリアを象徴する風土や風景から、インスピレーションを得て誕生した「アイコナ・ヴィンテージ コレクション」は、何気ない日常にやさしい変化をもたらします。 人とモノのスペースと。その相互の関係を重視することで圧倒的に支持され続けてきたイタリアンデザイン。アイコナ・ヴィンテージはそうした黄金期のイタリアンデザインへのデロンギのオマージュ。イタリアの風土を思わせるレトロな色使いがここから始まるエレガントなライフスタイルを想起させます。

【送料無料】デロンギ(Delonghi) KBOV1200J-BG ドルチェベージュ アイコナ・ヴィンテージ コレクション [電気ケトル(1.0L)]

価格:7,460円
(2018/6/15 09:24時点)
感想(18件)

『カステリオーニ フロアライト』

イタリアデザイン界の巨匠であり、照明ブランドFLOSの創始者であるアッキーレ・カスティリオーニが1962年にデザインしたトイオ(Toio)フロアライトです。 自動車のヘッドライトのようなビームランプをそのまま剥き出しにデザインされたアッパースタンド。この究極のミニマルデザインは、イタリアデザイン界の巨匠、アッキーレ・カスティリオーニの傑作です。 50年以上経った現在でも、機能をシンプルに表現した佇まいが潔く、アートピースのような感覚でお使いいただける照明です。

FLOS フロス 送料無料【Toio トイオ】フロアランプアキッレ・カスティリオーニ  おしゃれなインテリアの作り方 アウトドアリビングが気持ちいい

価格:145,800円
(2018/6/15 09:26時点)
感想(0件)

『マジックヒル Blue Fire』

西欧の技術を模倣する事から始まり、やがては追いつけ・追い越せと独自の技術を切磋琢磨してきたジャパンブランドならではの逸品です。タンクが小ぶりでとっても可愛いブルーフレームヒーターです。 60年代終わり頃の日本製のストーブ、マジックヒルというメーカーは既に存在しないのですがアラジン15型に良く似たストーブです。

Three-up/スリーアップ レトロストーブ「Nostalgic」ノスタルジック DST-1730 電気ストーブ (800W/400W)

価格:7,344円
(2018/6/15 09:27時点)
感想(0件)